9番穴ブローベンド練習曲

10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)で、9番穴のブローベンド(吹きベンド)を覚えようとしている人にオススメの練習曲を紹介します。
スカボロー・フェア (イギリス民謡)
オススメする理由
- 比較的短い曲(→数をこなせる)
- ベンドをミスると確実に曲の雰囲気がくずれる(→ベンドの習得意欲が高まる)
- 8番9番10番の重点練習にもなる
用意するハーモニカ
- 10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)
- ハーモニカのキー:C
数字譜
表記例: 4番吹き→4 4番吸い→④
⑥ ⑥ 8 8 ⑦ 7 ⑦ ⑥ ー
8 9 ⑩ 9 8 9↓ ⑧ 8 ー
⑩ ⑩ ⑩ 9 8 8 ⑧ 7 ⑦ ー
⑥ 8 ⑧ 7 ⑦ ⑥ 6 ⑥ ー
※「9↓」で「ファ#」を出して、カッコよく音をつなげましょう。
いま出している音を調べるには?
私は無料アプリ「楽器チューナー Lite by Piascore」を使っています。
シンプルで使いやすい楽器チューナーです。
「ファ#」が出ているかわからない時は、楽器チューナーとにらめっこしながら練習するとよいでしょう。
曲の背景を知って、音に活かす
『スカボロー・フェア』(スカーバラの市、Scarborough Fair)はイギリスの伝統的バラッドである。この歌は、聴き手に以前の恋人への伝言を頼むという形式を取っており、縫い目のないシャツを作ったり、それを乾いた井戸で洗うような一連の不可能な仕事を成し遂げてくれれば再び恋人になれるだろうと語る。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』