コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハーモニ缶がえる

ハーモニカ話

  1. HOME
  2. ハーモニカ話
第4回 10秒間で鷲づかみ!杯
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 缶がえる ハーモニカ話

「第4回 10秒間で鷲づかみ!杯」を振り返って

ハーモニカorアコーディオンを演奏し、聴き手の心を鷲づかみにする、オンライン・コンテスト『10秒間で鷲づかみ!杯』。早いもので、当コンテストは4回目となり、この度も構想から演奏、動画編集まで大いに楽しませてもらいました。 […]

No.1710 メジャーボーイ100周年記念モデル
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 缶がえる ハーモニカ話

鷲づかみ!杯から「ハーモニカの振興」「新しさの妄想」まで

株式会社トンボ楽器製作所主催のコンテスト「第3回10秒間で鷲づかみ!杯 ハーモニカ部門」でトンボ賞をいただき、賞品が届きました。 また、ありがたいことに、TFC-On-Lineの会員ランクがブロンズに上がり、記念品「No […]

ハーモニカ演奏でおすすめのイントロ
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカ演奏でおすすめのイントロ(曲)3選

「ハーモニカ(10穴ハーモニカ)でイントロを演奏できるようになりたい!」という人へ、おすすめの3選をご紹介。 ロード 愛しているのに 坂道のある街   ロード 「ロード」は1993年リリースのTHE虎舞竜の曲。 […]

釣りハーモニカ
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 缶がえる ハーモニカ話

釣りハーモニカ、略して「釣りハモ」

先日、今年初の魚釣りを楽しんできました! 魚釣りで大切なことは、とにかく「魚がそこにいる」ということ。魚がいなかったら、アタリはあり得ません(^_^;) 疑似餌を使ったルアーフィッシングなどでは、アタリを探る(誘う)のが […]

野外ハーモニカ
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 缶がえる ハーモニカ話

久しぶりに野外ハーモニカ

自宅を出て山道を30分ほど歩くと、ぱっと見晴らしの良い場所に到着。 年始ということもあり、自然への挨拶がてらハーモニカを吹いて楽しみました! 前回は初夏だったか、カブトムシやクワガタなどを探しながら散歩した記憶があります […]

ブルースハーモニカ
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカの練習のコツ

ハーモニカの練習のコツは、「短時間でもよいから毎日続けること」です。 「短時間」というのは、「5分〜」と考えてよいでしょう。時間がなければ、毎日2〜3分でもいいくらいです。 ハーモニカは唇・舌・のど・手を活用し、穴番号を […]

息苦しいハーモニカ演奏
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカ/息苦しい演奏を解決するには

ハーモニカを始めて間もない頃は、演奏しながら「息切れ」「息苦しさ」を味わうものです。 しかし、息苦しくなってハーモニカをやめてしまっては、本当にもったいないこと。 今回は「息苦しい演奏を解決する方法(初心者向け)」をお伝 […]

魚釣りハーモニカ
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 缶がえる ハーモニカ話

魚釣りハーモニカのすすめ

自称、魚釣りハーモニカ推進委員会会長の缶がえるです。 久しぶりに海釣りをしながら、ハーモニカを楽しんできました。 今回は「こんな楽しみ方もあるんだ〜」くらいで読んでもらえたらと思っています。 さて、「魚釣りハーモニカ」。 […]

バッハ
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 缶がえる ハーモニカ話

ブルースハープで楽しむ「バッハの曲」

ブルースハープ(テンホールズハーモニカ)で演奏して楽しめる「バッハの曲」を紹介します。 バッハ好きなら、練習しながら、ハーモニカの技を磨きながら、演奏が楽しめちゃいますよ〜 偏見もありますが、上から易しい順に並べてみまし […]

ドレミファソラシド(音階)
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 缶がえる ハーモニカ話

ブルースハープで「ドレミファソラシド」

ブルースハープ(テンホールズハーモニカ)を初めて購入した時、あなたはどんな事を思いましたか? 私はとにかく音を出してみたくて、「とりあえず、ドレミファソラシド!」という勢いだけでした^^; そこで今回のテーマは、「いろん […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

注目のコンテンツ

  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本

カテゴリー

  • ハーモニカ話 (28)
  • 幸せのヒント (10)
  • 趣味探し・充実 (7)

最近の投稿

  • 「第4回 10秒間で鷲づかみ!杯」を振り返って
  • 鷲づかみ!杯から「ハーモニカの振興」「新しさの妄想」まで
  • ハーモニカ演奏でおすすめのイントロ(曲)3選
  • 暗譜曲リスト
  • 釣りハーモニカ、略して「釣りハモ」

アーカイブ

タグ

おすすめの機種 (2) ウォーキング (2) ハーモニカ (27) ベンド (1) 幸せのヒント (11) 才能 (1) 教則本 (3) 童謡 (1) 練習 (7) 趣味 (6) 魚釣り&ハーモニカ (3) (株)トンボ楽器製作所主催「10秒間で鷲づかみ!杯」 (4)
  • プロフィール
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本
  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材

Copyright © ハーモニ缶がえる All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本
  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材