コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハーモニ缶がえる

ハーモニカ

  1. HOME
  2. ハーモニカ
桜ハーモニカ
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカの選び方/平均律と純正律

10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)を選ぶ際、「何を買ったらよいのだろう?」とお悩みではありませんか。 デザインやメーカー、人気の機種など、ハーモニカを選ぶ基準は様々ですが、ここでは「調律」に注目してまとめます。 & […]

桜ハーモニカ
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカ教則本の選び方

ハーモニカの教則本を選ぶには、いくつかアプローチがあります。 「対象レベル」で選ぶ 「掲載曲(タイトル、曲数、好み)」で選ぶ 「著者(ハーモニカ奏者)」で選ぶ 「対象レベル」で選ぶ ハーモニカの教則本は、大きく「初心者向 […]

桜ハーモニカ
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 缶がえる 趣味探し・充実

トンボ楽器製作所『10秒間で鷲づかみ!杯』に注目

先日、ツイッターを見ていたら、(株)トンボ楽器製作所さんの企画『10秒間で鷲づかみ!杯』を発見。 たった10秒の制限時間で、「ハーモニカ愛 or アコーディオン愛を表現するコンテスト」です(※動画の総時間は30秒以内)。 […]

ハッピーバースデートゥユー
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 缶がえる ハーモニカ話

「ハッピー バースデー トゥ ユー」をハーモニカで演奏

誕生日祝いに「ハッピー バースデー トゥ ユーをハーモニカで演奏したい」というあなた! 温かい心の持ち主ですね。その発想も素敵です! ハーモニカでの演奏なら、心のこもったプレゼントになること間違いありません。 「ハーモニ […]

童謡「故郷(ふるさと)」
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 缶がえる ハーモニカ話

ブルースハープ〜童謡「故郷(ふるさと)」

ブルースハープ(10穴ハーモニカ)を始めて間もない頃。それこそ、超初心者の頃です。 「上達に向けてどんな曲が練習によいだろうか?」と考えていました。 もともと童謡が好きだったこと、童謡なら「故郷(ふるさと)」が良さそうだ […]

魚釣りの待ち時間にハーモニカ演奏
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 缶がえる ハーモニカ話

魚釣りの待ち時間にハーモニカ演奏

置き竿で待ち時間が長い魚釣り・・・ 何をやっても思うように釣れない日ってありますよね。 そんな時、皆さんならどうしますか? 何も考えず、ただボーッとするのもアリですし、まぁ、時間の使い方はいろいろです。 私の数十年の釣り […]

ブルースハープ
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 缶がえる ハーモニカ話

ブルースハープは「難しい」楽器か

ブルースハープ(テンホールズハーモニカ)は、「易しい」のか「難しい」のか・・・。 興味を持ち始めている方にとっては気になるポイントですね。 結論を言います。 ブルースハープは決して「易しい」楽器ではありません。 「成長」 […]

ハーモニカに活用する「五輪書」
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 缶がえる ハーモニカ話

「五輪書(宮本武蔵)」に学ぶハーモニカ(初心者向け)

宮本武蔵の著した「五輪書」。 要点を学んだところ、日々の「ハーモニカ心得」として応用できそうなのでまとめることにしました。 ◆地の巻 何事もタイミングが肝である タイミング・・・、音楽ならリズムのこと? リズム・メロディ […]

ハーモニカにおける、暗譜の価値
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカにおける、「楽譜を覚える価値」

楽譜を用いず演奏することを「暗譜(あんぷ)」といいます。 今回は「暗譜」の価値について、書いてみたいと思います。   まず、ハーモニカの特長を考えてみましょう ハーモニカは、手軽に持ち運べる点が他の大型の楽器よ […]

幸せを感じるスキル
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 缶がえる ハーモニカ話

ハーモニカ演奏で「お金を使わずに幸せを感じる」

これからは「お金を使わずに幸せを感じること」がますます重要になってきます。 残念ながら、日本はオワコン(終わったコンテンツ)だからです。 人口減少(↓) ▼労働力不足(↓) ▼経済縮小(↓) 人口が減ると、最先端産業を発 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

注目のコンテンツ

  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本

カテゴリー

  • ハーモニカ話 (29)
  • 幸せのヒント (11)
  • 趣味探し・充実 (7)

最近の投稿

  • ハーモニカを買って得られたもの
  • 「第4回 10秒間で鷲づかみ!杯」を振り返って
  • 鷲づかみ!杯から「ハーモニカの振興」「新しさの妄想」まで
  • ハーモニカ演奏でおすすめのイントロ(曲)3選
  • 暗譜曲リスト

アーカイブ

タグ

おすすめの機種 (2) ウォーキング (2) ハーモニカ (28) ベンド (1) 幸せのヒント (12) 才能 (1) 教則本 (3) 童謡 (1) 練習 (7) 趣味 (6) 魚釣り&ハーモニカ (3) (株)トンボ楽器製作所主催「10秒間で鷲づかみ!杯」 (4)
  • プロフィール
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本
  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材

Copyright © ハーモニ缶がえる All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • 厳選★人気記事
  • おすすめのブルースハープ教則本
  • ハーモニカ/フリー画像・写真素材